藤田八束の自然の美しさ@夕方から朝方に光輝く「スーパームーン」に希望を託す
昨日の夜は夜空に輝く月を見ました。「スーパームーン」と呼ばれている今日の月は大きく光り輝いていました。なんだかお祈りをしたくなりました。多くの人が太陽を見て、月を見てその美しさに感動し、お祈りをする光景を良く見ます。この気持ち分かります。そこに神様がいらっしゃると思います。
今朝、散歩に行きましたその時朝日が見事な美しさでその姿を見せてくれました。おじいさんが立ち止まり、両手を合わせておられました。
「全ての万物に神は宿る。」これは神道の教えですが、日本には素晴らしい宗教があると思います。





(平成27年9月29日、西宮市門戸岡田町より)










More
藤田八束:ジャンボフェリーの素敵な旅、高松から神戸へ航海瀬戸の夕日
素晴らしいです明石市立天文館・・・・・・(2/2)
明石の海岸公園にいます。瀬戸内海を行きかう船が模型のように可愛く見えます。巨大なブリッジもなんだか模型のようです。
澄み渡った青空に美しくかかっていました。

私がなぜこうして周りの環境を見ながら素敵な環境を味わっているのか。それは気持ちがとても落ち着き、いろんなことが新たに思い出され、考えが湧いてくるからです。自然はとてもいい環境を私には与えてくれています。自然の恵みがあることにとても感謝しています。健康で入れるのもこの素晴らしい環境があるからだと思います。海大好きです。山大好きです。海と山その調和がさらに大好きです。










この夜明石に泊まり、夜空を仰ぎました。沢山の星が光り輝いていました。この星の光がみなさんにとっても希望の星となることを切に祈っていました。