「藤田八束の日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
大阪国際空港のお弁当は最高!!、食欲の秋空弁は最高!!、くまモンと楽しい空弁、世界に飛び立つ日本の弁当 大阪国際空港のお弁当は最...
感動の「魚吹八幡神社」の秋の例祭、勇気と希望を播州の秋祭りにみる、安倍総理祭りを国民の休日にすべきだ 感動の「魚吹八幡神社」の...
藤田八束の観光と鉄道事業@日本経済の復活には観光事業が一番、美しい文化都市日本をアピール・・その① 藤田八束の観光と鉄道事業...
気仙沼復興の遅れと問題点解決法、気仙沼は独自の復興法を採ること、復興の解決策は国への嘆願 被災地の復興の遅れの原因...
究極の鯖寿司伊丹空港で発見した美味しいトロ鯖寿司、絶品トロ鯖棒寿司が大好評食べたら最高の美味しさで 究極の鯖寿司伊丹空港で発...
渡辺水産、むつグランドホテル 秋、松山ケンイチと渡辺大起君、美味しさに健康を添えて渡辺水産、恐山の秋 渡辺水産・・・むつグラン...
藤田八束の鉄道写真@貨物列車を激写、貨物列車「桃太郎」にもいろいろあります。みんな可愛いです。瑞風も 藤田八束の鉄道写真@貨物...
美味しい熊本空港、熊本からの手紙・・・・551の豚まん、これは絶品。夏はカレーもうまい!! 美味しい熊本空港、熊本か...
藤田八束の鉄道写真@冬の情景と鉄道写真、貨物列車・青い森鉄道、鹿児島市内を走る路面電車、北海道の鉄道写真、新幹線、東京タワー・・・夜の写真も良いものだ 藤田八束の鉄道写真@冬の...
元気いっぱい貨物列車桃太郎、貨物列車「桃太郎」に大阪で逢う、猛暑の中貨物列車「桃太郎」は一生懸命 元気いっぱい大阪の貨物列...
藤田八束の鉄道写真@危ない熟成肉の造り方、危害物質の分析と専門家の指導が必要
熟成肉がブームとなっているが、その肉に衛生的な問題が出ているようである。今日のNHK(3/21)ニュースでは熟成したステーキ肉がカビだらけになっていて、それを削ってステーキ肉にしていた。全く驚くべき姿である。こんな不衛生な肉食べさせていいのだろうか。国は早く手を打たないと食中毒が起きると思います。知識の乏しい人たちの考えが蔓延し食の安全が見逃しがちだ。東京オリンピックを前に解決しなければいけない問題と思います。食中毒、死人が出てからでは大変ですよ。