東京都知事選を予想する、東京の若者よ自分のために選挙へ行こう大阪では橋下徹市長が頑張っている

NHKでは東京都知事選挙の投票日を知らせていました。
明日は東京都知事選挙日です。若い人には何があっても選挙に行ってほしいのです。政治は重要です。貴方の税金をいくらにするか、年金も・・、生活に関係するすべてを決めていくところです。それをどう執行していくかも私たちが選んだ代表が決めていきます。自分のために、家族のために投票へ行きましょう。明日は天気が悪そうですが、とにかく行って自分の考えを示しましょう。
私個人の考えてはもっと若い一線で働いている人、活躍している人に立候補してほしかったのですが。
明日は特に天気も悪い、老人、弱者に対する保護政策、原発を一刻も早く止めて・・、どれも一生懸命に働いている時間に追われている人に条件が悪い日です。候補者はそれを知っているように投票に来てくれるであろう人に心地いい政策を並べて一生懸命に訴えています。賢い東京の人、若者達・・・皆様の投票結果を楽しみにしています。
NHKは最後の様子を映していました。


全ての政策にはお金が必要です。そのお金を稼ぎ出している人をどうするのですか。お金さえあれば保育所もすぐに完備できます。稼ぎ出している人への政策をもっと考えてください。


原発はその通りです。今は動かすべきです。地球から石油、石炭を掘り出すより、地球環境を考えると核の方がはるかに安全で優しいと思います。


東京はもっと地方経済に協力すべきでしょう。なぜ東京だけが一人勝ちなのですか、それは日本の仕組みに問題があるからです。もっと地方との連携がほしいと思います。東京に大震災が来るかもしれません。それはあまりにも東京が過酷な条件になっているからです。心配しています。


若い人、優秀な人に政治は任せていくべきです。自分より優秀な若者は沢山いますよ。そんな人材環境づくりこそが私達高齢者の役割かもしれませんね。熊本の「くまモン」頑張っていますよ。
